2017年9月8日金曜日

大多喜城・自然観察道・竹博物館散策

10月企画 房総の自然をめぐる・第3弾

2017年10月13日(金)雨天中止

集合 モノレールスポーツセンター駅ロータリー 8時30分集合

 原則として日野車(8人乗り)で出かけます。8人より超える

場合あるので、日野に必ず電話をしてください。

自分の車で行きたい場合も、日野に連絡してください。

日程 8:30 日野車で出発

     ↓京葉道路・東金自動車道・圏央道経由で大多喜駅へ

10:00 大多喜駅より大多喜城までウォーキング

11:00 大多喜城見学と昼食

       ↓

12:30 自然観察コースウォーキング

13:30 竹博物館見学

14:00 車で帰路(館山道経由)

15:30 スポーツセンター駅ロータリー着

持ち物 飲み物・しき物・弁当

参加費 200円(資料代・保険料) プラス有料道路代・ガソリン代1000円

その他 行動中の事故は障害見舞金制度の範囲内で対応します。

申し込み締め切り 10月1日(日)

申し込み方法 日野正生まで電話またはファックスでお願いします。

TEL・ファックス  043-256-7844  携帯080-6968-7844 メールmasao.hino@gmail.com

8月企画久留里城ウォーキング申込書

氏  名

住  所

携帯電話

メール

2017年9月4日月曜日

房総ウォーキング第2弾・久留里城・佐久間ダム散策

CIMG1152-1          8月18日(金)晴れ。8時半、2台の車9名でスポーツセンター駅を出発。京葉道路、館山自動車道、圏央道を通り10時君津市久留里城に到着。
久留里城は「雨城」とも呼ばれ、雨が多い城山城です。当日は長雨の束の間の快晴の中でのウォーキングでした。久留里城資料館を見学した後、天守閣へ。
房総の中世は「里見八犬伝」で知られている里見氏と千葉氏の二つの勢力に2分されていました。その里見氏の山城として築城されました。その後、里見氏は江戸時代に鳥取県に国替えさせられ、その地で消滅してしまいます。江戸湾の入り口の大名として要注意大名で邪魔になるという理由です。
ミツバツツジの散策道はぬかるみのため中止し、久留里の酒蔵への見学としました。試飲を満喫し、お店前にある湧き水井戸で喉を潤しました。この水は世界的有名になった「上総掘り」で掘った井戸から湧き出ていました。
再び車に乗り、鋸南町佐久間ダム湖畔の「水仙の里」へ。ダムは水が減り、湖底が見える状態でした。昼食の後、1周2.4kmの散策を楽しみました。佐久間ダム湖畔は水仙、梅、桜、アジサイと四季折々の花が楽しめるということで近頃は観光バスツアー客がたくさん訪れます。1月に水仙ツアーを組むことを約束して帰路につきました。到着は3時半でした。10月のウォーキングは「大多喜城」です。
CIMG1156-1CIMG1150-1



子どもウォーキング

8月27日(日)

10時15分25名の参加で、木漏れ日の里を古道「東金街道」を通って泉自然公園へ向けて出発。途中慈眼寺(泉不動尊で休憩したところ丁度お祭り当日で、地元の人たちからお菓子のプレゼントをいただき、子供たちは大喜び。再び出発。六社神社をお参りすると、またまた、地元の農家の人が落花生を引き抜いて、子供たちにプレゼントを下さいました。以前に子供たちとここで遊んでいたら、地元の酪農家から搾りたての牛乳を頂いたのを思い出しました。ともかく、子供たちが大好きな野呂町に方々です。

   12時、泉自然公園大草原に到着。たくさん遊んで、木漏れ日の里に帰ってきました。

   お昼は、なんと雨どいを使って「流しそうめん」。おかずは卓上コンロを使っての「天ぷら」おやつはキャラメルコーン。目の前でキャラメルコーンを作って食べました。

 バッタとり、トンボとりに大はしゃぎの1日でした。帰りにはカブトムシのお土産付き。DSC_0571DSC_0558